カスタマイズ

カスタマイズは子テーマに対して行うことでテーマのアップデートの影響を軽減することができます。

※カスタマイズの内容によっては影響があります

全体的なスタイル

通常はサイトエディターのスタイル(タイポグラフィ、色、レイアウト)にてサイト全体のスタイルを行います。

必要に応じてtheme.jsonやstyle.cssを使用します。

ブロックのスタイル

通常はサイトエディターのスタイル(ブロック)にてブロック別のスタイルを行います。

必要に応じてブロックに応じたcssファイルを作成し、functions.phpで読み込むようにします。

ナビゲーションブロックをcssでスタイルする場合

core-navigation.cssを作成

子テーマのassets/blocks/にcore-navigation.cssを作成し追加したいスタイルを記述してください。

その他のブロック名はCore Blocks Referenceを参照してください。

functions.phpに以下を追加

子テーマのfunctions.phpに以下の記述を追加してください。

他のブロックの場合は”navigation”の部分を置換してください。

※”hariko_blog”の部分は子テーマ名に置き換えてください。

add_action( 'init', 'hariko_blog_enqueue_block_styles' );
function hariko_blog_enqueue_block_styles() {
    wp_enqueue_block_style('core/navigation', 'hariko_blog-block-navigation');
    wp_enqueue_style('hariko_blog-block-navigation', get_theme_file_uri("assets/blocks/core-navigation.css"));
}

独自のCSSを追加する場合

style.cssに記載するか/assets/css/に任意のcssファイルを追加し、functions.phpに以下を追加してください。

※/assets/css/style.cssを追加した場合の例

※”hariko_blog”の部分は子テーマ名に置き換えてください。

add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'hariko_blog_enqueue' );
function hariko_blog_enqueue() {
    $style_css_path = get_theme_file_path('style.css');
    $style_css_uri = get_stylesheet_uri();
    wp_enqueue_style('hariko_blog-style', $style_css_uri, [], filemtime($style_css_path));

    $global_css_path = get_theme_file_path('assets/css/style.css');
    $global_css_uri = get_theme_file_uri('assets/css/style.css');
    wp_enqueue_style('hariko_blog-global-style', $global_css_uri, [], filemtime($global_css_path));
}

エディタのスタイルが必要な場合

エディターとプレビュー(または本番)のスタイルは必ずしも一致しません。

エディター側のスタイルも調整が必要な場合はeditor.cssにて調整します。

editor.cssを作成

子テーマの直下にeditor.cssを作成し追加したいスタイルを記述してください。

functions.phpに以下を追加

子テーマのfunctions.phpに以下の記述を追加してください。

※”hariko_blog”の部分は子テーマ名に置き換えてください。

add_action( 'after_setup_theme', 'hariko_blog_add_editor_styles' );
function hariko_blog_add_editor_styles() {
    add_theme_support( 'editor-styles' );
    add_editor_style( array( 'style.css', 'editor-style.css' ) );
}